免許更新時間かかったぁ…

久しぶりの免許更新

当たり前の話なのですが、バイクに乗っていても免許更新はあります。
私の場合も今月が免許更新の時期となっていたので、重い腰を上げて時間を見つけて更新に行ってきました。
もちろん免許センターまで行って、そこで講習を受けてそれで免許更新完了なのですが、なんで免許センターというものは、どこも町外れの不便なところにあるのでしょうかね。

私はバイク乗りなので、バイクで免許センターまで行ったのですが、思ったよりも時間がかかり、少し迷ってしまって、センターの近くをぐるぐる回って場所を探しました。
そうして免許センターを見つけたので、バイクを駐車して、受付で手続きをしました。
免許更新にはお金がかかり、数千円も更新費用を取られてしまって、以外に思ったよりも出費が多かったです。

そしてまずは視力検査をして、次に免許用の写真を撮って、そうして最後は講習です。
免許更新は朝の8時30分から夕方5時ぐらいまで、センターは開いているようなのですが、私の場合は青い免許証なので、講習時間は2時間です。
何度が交通違反をしたので、点数を何点か引かれて青い免許になってしまいました。
ゴールド免許だと講習が30分で済むので、ゴールドを目指したいです。

2時間の講習

さっそく手続きをする教習用の教材を渡されて、交通安全などが書かれたテキストをもらいました。
これを持って、青い免許用の人の教室へ行くと、私は免許センターに付いた時間が遅かったためか、思ったよりも人は少なくて、教室には半分も人がいませんでした。
ゆったりと講習を受けられたので良かったです。

2時間の講習は長いかなぁと思ったのですが、交通ルールに関してや、今年の交通事故死者数や、暗いところでは服の色の違いで遠さが違って見えることなど、なかなか興味深いことを知ることが出来て、飽きずに講習を受けることが出来ました。
最後は恒例の交通事故の模擬ドラマのビデオであり、これは毎回講習に行くと見せられるビデオです。
昔見たよりもビデオの内容が新しくなっていたので、その都度作り替えているんだなぁと実感しました。

こうして2時間の講習が終わり、講習後は順に新しくなった免許を受け取りました。
そして名前間違いが無いか、写真は自分のものが貼られているかを確認したら全て終了です。
ゴールド免許になれば、近くの警察署でも免許更新が出来るらしいのですが、その場合は講習終了後すぐには免許がもらえず、時間がかかるらしいです。
私の場合は免許センターでの更新だったので、講習が終わればすぐに免許を交付してもらって、帰りも問題なくバイクに乗って帰ってきました。
青い免許は更新期間が短いので、早くゴールド免許になりたいです。