バイクの乗り降り時の転倒を防ぐには
バイクはとても大きいです。
ミニバイクやハーレーであっても乗る人の体よりも大きく、重たいことが多いです。
そのため乗り降り時にきちんと体を使って乗らないと転倒してしまう恐れがあります。
転倒を防ぐためにはいくつかの方法があります。
日ごろから体調管理を意識
バイクに乗るときは常にベストコンディションを意識するといいです。
慣れているから少しぐらい体調が悪くても大丈夫、という意識の欠如は事故のもとになります。
バイクはライダーの何倍も重たいので、少しの判断ミスで簡単に転倒してしまいます。
疲れがたまっている、睡眠時間が少ない、普段以上に厚着をしている、といったことは避けるようにしましょう。
疲労をそのままにしてしまうと乗り降りだけではなく走行時にとっさの判断ができず事故につながってしまいます。
体が無理そうだと感じたら無理せずバイクに乗ることは控えましょう。
厚着をしすぎると上半身に重心が集中してしまい、うまくバイクに乗り降りできなくなることがあります。
慣れていないときや同じく体調が悪い時は控えるようにするといいです。
転倒しない乗り方
バイクに乗るときのいい方法についてです。
上体前掛で足上げをします。
人の体は肘を曲げてタンクに体が着くぐらい前掛けにすると自然と足が上がりやすくなる構造をしています。
普段バイクに乗るときうまく足があがらない、という人はこの方法を使ってみるとすんなり乗れるはずです。
乗るときは前ブレーキを握ったまま乗るといいです。
ブレーキをしっかり握っておけば、バイクが転倒することもなく、バランスが崩れる心配もないです。
握っていないとバランスが悪く、足がもたついてしまうことがありますのでバイクに乗るときはまずは前ブレーキをしっかり両手で掴むようにするといいです。
まだバイク事態に乗り慣れていないときはサイドスタンドを使うようにするといいです。
教習所などでは事故のもとになってしまう理由からサイドスタンドは出さずに乗るように教えられます。
サイドスタンドを出したまま乗ると、走行時にしまい忘れてしまい転倒時に大怪我をするといった事例が発生したため出さないように指示されます。
しかし乗るのに慣れていない人はまだこれを出すようにするといいです。
ただでさバイクは重たいので使えるようで使い、慣れていくまではサイドスタンドを出しまま乗るといいです。
もちろんしまうのを忘れないようにしましょう。
降りるときは二重確認
乗ることができたら今度は降りるときです。
降りる際もサイドスタンドを使い、しっかり地面にかかっていることを確認して降りるようにします。
慣れているから平気だと思っていると思わぬ事故につながります。
油断大敵ですので、サイドスタンドをしっかり使ってバイクは降りるようにします。