バイク神社ってどんな所?
全国各地に現在増えつつあるのがバイク神社です。
バイク神社はライダーの交通安全祈願を行なえる場所で、ライダー本人のお祓いだけでは無く、バイク本体のお祓いができる神社もあります。
長距離ツーリング前に訪れるライダーも居れば、バイクの免許を取得したばかりのライダーなど、バイクに関わる様々なライダーが訪れるスポットです。
バイク神社として認定されている神社は各地にありますが、第一号として知られているのが栃木県の安住神社です。
お祓いツーリングに訪れるライダーも多く、愛車と共に旅行を楽しみながら訪れるのも良いでしょう。
お祓いをしてもらえる
バイク神社にもよりますが、多くの神社でお祓いをしてもらうことができます。
安住神社の場合はライダーとバイク本体の安全祈願をしてもらえるため、おはらい所に愛車を移動させたら、宮司さんと巫女さんによって祈祷をしてもらえるのが特徴です。
安住神社以外にもバイクのお祓いをしてもらえるバイク神社は各地にあります。
埼玉県の子鹿神社では祈祷の他にもバイクのナンバーを書いて賽銭箱に500円玉と一緒に入れる事でお炊き上げ依頼が可能です。
他にも、東京都の高幡不動尊金剛寺や大阪府の住吉大社、熊本県の藤崎八幡宮に京都府の車折神社など多数。
500円で参拝証明書を発行してもらえる全国で始めて誕生したライダー神社として知られる金白神社に、休憩所としても親しまれている広島県の長笠楽山オートバイ神社など、ライダー御用達のスポットも盛り沢山です。
ヘルメットの絵馬に神頼み
人気の安住神社ではヘルメットの形をした絵馬に交通安全祈願をできる、ライダーにピッタリの祈願方法も用意されています。
数種類から用意されているヘルメットの可愛らしいデザインの絵馬にお願いことをかけますので、旅行の思い出にも最適です。
お祓いをした後に絵馬で祈願をするというライダーも多く、ライダーの人気スポットとして親しまれています。
他にも安住神社では祈祷後に巫女さんと鳥居の前で記念写真を撮れる他、お守りの販売所、季節に合わせた巫女さんからのちょっとしたおもてなしなども用意されているのも嬉しいポイントです。
他のバイク神社でも、神社によって様々な取り組みがされています。
思い出作りに訪れるライダーも居れば、ライダーの憩いの場としてマスツーリングに訪れるライダーもいるでしょう。
バイク神社ではこのように祈祷や絵馬、思い出作りなど様々な形で愛されています。
ライダーに人気の神社も各地に多数ありますので、ご近所にツーリングに行くも良し、仲の良いライダーとマスツーリングに行くも良し、旅行がてら愛車と長距離ツーリングに訪れるのも良いでしょう。